2023年12月23日土曜日

堺市西第3地域包括支援センター出張研修

 堺市西第3地域包括支援センター様よりご依頼いただき、11月30日(木)14時よりケアマネージャーさんを対象に堺市西区役所地下会議室にて研修会を開催させていただきました。40名のご参加をいただきました。
 3年前にもご依頼をいただき、当院副院長からアルコール依存症の基礎知識、高齢者のアルコール依存症についての講義と、精神保健福祉士より関わり方や連携について事例を用いてお話させてもらいました。
 今回は高齢者のアルコールの問題、特に飲酒運転をテーマとした講義を当院副院長から行いました。その後講義を聞いていただいた参加者の皆さまが、グループでディスカッションをしてもらい、グループで出た意見や質問を発表されました。出てきた質問には、副院長だけでなく、地域担当の精神保健福祉士も回答させていただきました。
 地域での生活を支援する中には、アルコールの問題が隠れていることも多く、葛藤を抱えながら関りを続けておられるのだと、改めて知ることができました。久々の対面集合型の研修を行うことができ、実際に顔の見える中で、時間を共有する貴重な機会となりました。
 当院では、アルコール依存症に関する様々な地域啓発活動を行っております。出張研修、受診、入院のご相談については、医療福祉相談室にお問い合わせください。

第3回 地域におけるアルコール関連問題を考える集い

 当院では2016年より開催してまいりました「急性期医療におけるアルコール関連問題を考える集い」を、2021年から「地域におけるアルコール関連問題を考える集い」として開催しております。
 第3回となる今年度は11月11日、当院にて開催し、精神障がいにも対応した地域包括ケアシステムの構築が進む中で行政、医療、介護、障害福祉等の幅広い領域から多数のご参加をいただきました。訪問看護ステーションポプラ管理者の小野木謙一氏より「アルコール依存症の方への生活支援のポイント」につての講義と訪問看護ステーションもっと管理者の実森雄介氏を講師に事例検討会を行いました。KJ法を用いた事例検討会では和やかな雰囲気のなか、各グループで多職種の参加者より活発な意見が出され、充実した事例検討会となりました。
 研修後のアンケートでも内容についてのご好評とともに、自由記載欄にたくさんの感想とご希望を記入いただき、改めてアルコール関連問題にかかわる方々の広がりと連携の重要性を感じさせていただける研修会となりました。
 来年度も開催を予定しております。ぜひご参加ください。
 当院ではアルコール依存症に関する様々な地域啓発活動を行っております。入院、受診のご相談ともに研修会につきましても医療福祉相談室にお気軽にご相談ください。

2023年11月18日土曜日

大阪府委託事業「第4回 アルコール問題のある人への簡易介入研修」のご案内

 当院では大阪府より「地域連携等による依存症早期発見・早期対応・継続支援モデル事業」の委託を受け、令和5年11月30日(木) 18時よりオンラインにて「第4回 アルコール問題のある人への簡易介入研修」を下記の内容で開催いたします。是非ご参加ください。

  1. 「アルコール問題のある人への簡易介入、
    泉州スマイル・ SBIRTS事業・介入ツールの説明」
          講師:和気浩三(新生会病院 院長)
  2. 「保健所でのアルコール相談の実際」
          講師:實操綾子(大阪府和泉保健所 精神保健福祉相談員)
  3. 「体験談・支援員紹介」
          講師:峰 由美(貝塚市断酒会 家族会)

*本研修会は大阪府医師会生涯研修制度認定研修です*

*詳細はこちら

下記URLまたはQRコードよりお申し込みください。
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_LXnllC2GSPiWVRNOtUD5Ag

2023年10月17日火曜日

第3回「地域におけるアルコール問題を考える集い」ご案内

 第3回「地域におけるアルコール問題を考える集い」を開催いたします

 11月11日(土)13:00より当院にて第3回「地域におけるアルコール関連問題を考える集い」を開催いたします。
 アルコール関連問題の地域包括ケアについて、皆様と考える機会にしたいと考えております。
 ぜひ、ご参加ください。

 申込方法など詳しくは≪こちら≫をご覧ください。

お問い合わせ 新生会病院 医療福祉相談室
TEL 0725-53-1222

2023年7月10日月曜日

大阪府委託事業「第3回 アルコール問題のある人への簡易介入研修」のご案内

 当院では大阪府より「地域連携等による依存症早期発見・早期対応・継続支援モデル事業」の委託を受け、令和5年7月26日(水) 18時よりオンラインにて「第3回 アルコール問題のある人への簡易介入研修」を下記の内容で開催いたします。是非ご参加ください。

  1. 「アルコール問題のある人への簡易介入、
    泉州スマイル・ SBIRTS事業・介入ツールの説明」
          講師:和気浩三(新生会病院 院長)
  2. 「保健所でのアルコール相談の実際」
          講師:杉谷雄二(大阪府泉佐野保健所 精神保健福祉相談員)
  3. 「体験談・支援員紹介」
          講師:松井直樹(大阪府断酒会 代表理事)

*本研修会は大阪府医師会生涯研修制度認定研修です*

*詳細はこちら

下記URLまたはQRコードよりお申し込みください。
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_KLGbnYQ2SK-Bpo1wNqaImA

2023年4月5日水曜日

☆3月新メニュー☆


☆ メニュー ☆
  • シェパーズパイ
  • みかん酢和え
  • トマト入りスープ

 今月の新メニューは『シェパーズパイ』です。
 シェパーズパイとは、“羊飼いのパイ”という意味で、羊の肉で作るイギリス発祥の料理です。大きく焼いて、テーブルで小皿に取り分けて食べるので、パーティーメニューとしても人気があります。
 食材はアレンジされて、広い地域でたべられています。そこで今回は、合いびきミンチ肉を使用したミートソースの上に、マッシュポテトをかぶせて、こんがりと焼いています。パイの一種ではありますが、パイ生地の代わりにマッシュポテトを使うことで、あっさりとしながらも、ボリューム感のある仕上がりになっています。


栄養課より

2023年4月3日月曜日

医療情報・システム基盤整備体制充実加算に関する掲示

当院はオンライン資格確認について、下記の整備を行っています。

  • オンライン資格確認を行う体制を有しています。
  • 薬剤情報、特定健診情報その他必要な情報を取得・活用して診療を行います。

医療情報・システム基盤整備体制充実加算
1. 施設基準を満たす医療機関で初診を行った場合 4点
2. 1であって、オンライン資格確認等により情報を取得等した場合 2点

 当院は診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証によるオンライン資格確認等の利用にご協力をお願いいたします。

2023年3月2日木曜日

☆2月新メニュー☆


☆ メニュー ☆
  • 鮭のラビゴットソースがけ
  • じゃがいもの白味噌炒め
  • おかか和え
  • もやしスープ

 今月の新メニューは『鮭のラビゴットソースがけ』です。
 ラビゴットソースは、きざんだトマトや玉ねぎ、きゅうりなどの野菜をメインに、酢・油を使用したドレッシングに近いソースです。冷たい料理と温かい料理どちらにもつけられます。
 今回の献立では、鮭のグリルにかけました。さわやかな酸味と野菜の食感や彩りが楽しめ、元気を与えてくれる料理になりました。

 副菜のじゃがいもの炒め物は、白味噌で調味しています。白味噌のやさしい甘味が、ホクホクとした食感のじゃがいもによく合います。


栄養課より

2023年2月27日月曜日

大阪府委託事業「第2回 アルコール問題のある人への簡易介入研修」のご案内

 大阪府委託事業「第2回 アルコール問題のある人への簡易介入研修」のご案内

 当院では大阪府より「地域連携等による依存症早期発見・早期対応・継続支援モデル事業」の委託を受け、令和5年 3 月 23日(木) 18 時よりオンラインにて「第2回 アルコール問題のある人への簡易介入研修」を下記の内容で開催いたします。是非ご参加ください。

  1. 「アルコール問題のある人への簡易介入、泉州スマイル・ SBIRTS事業・介入ツールの説明」
    講師:和気浩三(新生会病院 院長)
  2. 「保健所でのアルコール相談の実際」
    講師:後呂美也子(大阪府岸和田保健所 精神保健福祉相談員)
  3. 「体験談・支援員紹介」
    講師:松井直樹(大阪府断酒会 代表理事)

*本研修会は大阪府医師会生涯研修制度認定研修です*

*詳細はこちら

下記 URL または QR コードよりお申し込みください。
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_APmcWnIyQfuJtcUYxljIbA

2023年2月3日金曜日

☆1月新メニュー☆


☆ メニュー ☆
  • 鶏肉のカシューナッツ炒め
  • ヨーグルトマリネ
  • 生姜スープ

 今月の新メニューは『鶏肉のカシューナッツ炒め』です。
 タレにオイスターソースを使用した中華料理の一品です。やわらかくジューシーな鶏もも肉と、カシューナッツの「カリッ」とした歯ごたえが楽しめます。
 カシューナッツはマグネシウム・鉄・亜鉛といったミネラルを多く含みます。また、その他にも、カシューナッツに多く含まれるビタミンB1は、エネルギー代謝に必要なビタミンであるため、疲労回復効果が期待できます。不飽和脂肪酸のオレイン酸は、悪玉コレステロールを減らして血管の健康を維持する効果があります。

 副菜には、さっぱりとした、キャベツときゅうりの『ヨーグルトマリネ』と、身体温まる『生姜スープ』を組み合わせました。


栄養課より